「放射線を浴びたX年後」という日本語版漫画制作の英語版制作をご依頼いただき、
その後、海外に向けて情報を発信するべくウェブサイト制作まで行いました。
日本語版サイトはなく、英語版のみの新規制作。
内容は第二次対戦中の放射能の影響が現在まで残っていることを訴えるプロジェクト。
重くなりすぎず、シンプルに広く伝えたいというクライアントの要望を受け、
画像を大きく使用し、テキストは最小限に留め、読ませるデザインとなるようにしました。
-
- 案件名
- FALL OUT? プロジェクト サイト制作・コミック制作
-
- 対応時期
-
- 業種
- 歴史/社会
-
- クライアント名
- かまくらさちこ事務所様
- 業務領域
- 翻訳、DTP、印刷、WEBデザイン、英語版HTML作成、CMS(多言語)設置、ドメイン・サーバー設置
関連実績
-
松浦市アジフライの聖地 パンフレット多言語DTP( 繁体字・韓国語)
松浦市アジフライの聖地 パンフレット多言語DTP( 繁体字・韓国語)
- ネイティブ翻訳
- ネイティブチェック
- 多言語DTP
- 多言語キャッチコピー
-
インバウンド客が福岡の屋台を楽しむためのマップ付きリーフレット
福岡市オフィシャル屋台マップ(4言語版)の制作と翻訳
- ネイティブ翻訳
- ネイティブチェック
- 多言語DTP
- グラフィックデザイン
- 編集・ライティング
- イラスト
- 校正/校閲
-
商品仕様書の翻訳にあたり、
翻訳→Wordレイアウト→ネイティブチェックの流れで完成度を高めましたASEAN諸国にめがけた自社商品仕様書の多言語翻訳
- DTP
- ネイティブ翻訳
- 校正/校閲



