大久野島のリーフレット及びポスターの多言語化【日本語→英語、韓国語、簡体字、繁体字】を担当させていただきました。
大久野島は瀬戸内海に浮かぶ自然あふれる島です。
最近では、「ウサギの島」の観光地として有名ですが、実は大久野島にはかつて毒ガス工場があった歴史があります。
そんな大久野島の歴史と美しい自然を感じられるスポットのご紹介、島に棲息するうさぎとのふれあい方についてご案内する内容のリーフレット及びポスターの多言語翻訳、DTP、印刷までを行いました。
翻訳からDTPまで一貫で対応しているので、翻訳の細かな修正反映もスピーディーに、レイアウトに応じた翻訳の提案なども柔軟に対応しました。
今回は「将来的にIllustratorデータをお客様のほうで修正したい」とのご要望がありましたので、フォントの置き換えを行い、わかりやすいデータ作成を心がけました。
多言語DTPでは、日本語のリーフレットのレイアウトやイメージをそのまま、他言語版でも再現できます。
「言語が変われば文字数も大きく変化し、なかなかレイアウトが難しい…」
そんなお悩みがあればぜひご相談ください。

電子ブックでもご覧いただけます。
https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo0NDgxNTd9&detailFlg=1&pNo=1
-
- 案件名
- 瀬戸内海国立公園大久野島啓発リーフレット多言語化及び印刷等業務
-
- 対応時期
- 2024年2月〜3月
-
- 業種
- 観光
-
- クライアント名
- 中国四国地方環境事務所
- 業務領域
- 翻訳、グラフィックデザイン、DTP、印刷用データ準備
関連実績
-
わかりやすく伝えるデザインをご提案。DTP・校正・印刷納品、英語版作成までワンストップで対応しました
2020年版 『東北経済のポイント』制作・印刷・翻訳
- DTP
- ネイティブ翻訳
- グラフィックデザイン
- 印刷
-
15言語翻訳とDTP制作をまるごと対応。スピード・コスト・品質のすべてにおいて社内ワンストップの強みを発揮
防災・気象情報の多言語化に関する取組の普及啓発
- DTP
- ネイティブ翻訳
- 印刷
-
窯元巡りが楽しくなる!5言語対応の便利なリーフレットを制作
多言語リーフレット制作実績|「おいでよ 小石原へ。窯元を巡ってお気に入りの焼き物を探そう」
- ネイティブ翻訳
- ネイティブチェック
- 多言語DTP
- グラフィックデザイン
- 編集・ライティング
- 校正/校閲
- 印刷



